「一緒にビールかけしたい」 大塚選手が高田馬場軍入団会見
2018年10月25日 Magic: The Gatheringフリーエージェント(FA)宣言している大阪の大塚航選手(26)は25日午後、都内のホテルで3度目の交渉を行い、同選手の高田馬場軍入団が決まった。
大塚選手は、「男のけじめ」とトレードマークだったメガネを取って記者会見に臨み、「新しい挑戦、ゼロからのスタートと思って、思いっきりプレーします」と決意を述べた。
入団を決意したいきさつについて同選手は、「どうしても来て欲しいという熱意が自分の胸に響いた」と説明。来季については、「少しでも優勝に貢献したい。自分が入れば、少しでも優勝に近づけるかなと思う」と、自信を垣間見せた。
注目されていた大塚選手のポジションについて監督は、「広報チームというポジションを守ってもらいます」と明言。打順については「白紙です」としながらも、「中心選手でもあり、クリーンナップを担ってもらいたい」と、期待を示した。
また、監督に対して一言と発言を求められた大塚選手は、「一緒にビールかけがしたい」と笑顔を見せた。
一方、代表は「強い決意で晴れる屋再生の礎になってくれることに対し、敬意と感謝の気持ちで一杯です」と語った。
大塚選手が高田馬場軍に帯同するのは11月中旬とみられ、合同自主トレが行われる見込みだ。
◆大塚航(おおつか・わたる)1991年(平3)12月10日、千葉県生まれ。法政大からTCを経て15年ドラフト114514位で成田入団。16年に初の店長就任。17年に札幌にFAしたのち、半年で大阪へ移籍。今期は大阪店の店長として多数のクソコラを輩出した。
---------------------------------------------------------
というわけで、11月中旬から高田馬場に異動することになりました。
よろしくお願いします。
◆今後の役割は?◆
高田馬場では広報チームとして活動することになります。主にTwitterやメディア関係で見かけることになるかと思いますので、今後もよろしくお願いします。
◆各支店で働いたことについて◆
3年ほど各地を転々とさせていただきましたが、転勤が多い事については正直結構不満に思っていました(というか不安に思わない人います?)が、そのおかげで良かったと思えることもありました。
それは様々なプレイヤーと交流が出来た事です。
馬場にいるだけでは成田、札幌、大阪の皆さんと知り合うことが出来なかったはずです。
仕事としてではありますが、マジックを通してたくさんの人と知り合えたのは僕の人生の中でとても重要なことだと考えています。
地方ならではの特色や強みなどは、皆さんと交流しなければ掴めないことでもありますし、色々なことに挑戦し、そしてお店を成長に導くことが出来たのは晴れる屋にきていただいた皆さんのおかげでした。
それら仕事での成功は自分の自信にもつながり、今後の僕の仕事にもいい影響を与えてくれると思います。
時間があったらまたふらっと立ち寄って、一緒に遊べたらいいなと思います。もちろんマジックで!!
大塚選手は、「男のけじめ」とトレードマークだったメガネを取って記者会見に臨み、「新しい挑戦、ゼロからのスタートと思って、思いっきりプレーします」と決意を述べた。
入団を決意したいきさつについて同選手は、「どうしても来て欲しいという熱意が自分の胸に響いた」と説明。来季については、「少しでも優勝に貢献したい。自分が入れば、少しでも優勝に近づけるかなと思う」と、自信を垣間見せた。
注目されていた大塚選手のポジションについて監督は、「広報チームというポジションを守ってもらいます」と明言。打順については「白紙です」としながらも、「中心選手でもあり、クリーンナップを担ってもらいたい」と、期待を示した。
また、監督に対して一言と発言を求められた大塚選手は、「一緒にビールかけがしたい」と笑顔を見せた。
一方、代表は「強い決意で晴れる屋再生の礎になってくれることに対し、敬意と感謝の気持ちで一杯です」と語った。
大塚選手が高田馬場軍に帯同するのは11月中旬とみられ、合同自主トレが行われる見込みだ。
◆大塚航(おおつか・わたる)1991年(平3)12月10日、千葉県生まれ。法政大からTCを経て15年ドラフト114514位で成田入団。16年に初の店長就任。17年に札幌にFAしたのち、半年で大阪へ移籍。今期は大阪店の店長として多数のクソコラを輩出した。
---------------------------------------------------------
というわけで、11月中旬から高田馬場に異動することになりました。
よろしくお願いします。
◆今後の役割は?◆
高田馬場では広報チームとして活動することになります。主にTwitterやメディア関係で見かけることになるかと思いますので、今後もよろしくお願いします。
◆各支店で働いたことについて◆
3年ほど各地を転々とさせていただきましたが、転勤が多い事については正直結構不満に思っていました(というか不安に思わない人います?)が、そのおかげで良かったと思えることもありました。
それは様々なプレイヤーと交流が出来た事です。
馬場にいるだけでは成田、札幌、大阪の皆さんと知り合うことが出来なかったはずです。
仕事としてではありますが、マジックを通してたくさんの人と知り合えたのは僕の人生の中でとても重要なことだと考えています。
地方ならではの特色や強みなどは、皆さんと交流しなければ掴めないことでもありますし、色々なことに挑戦し、そしてお店を成長に導くことが出来たのは晴れる屋にきていただいた皆さんのおかげでした。
それら仕事での成功は自分の自信にもつながり、今後の僕の仕事にもいい影響を与えてくれると思います。
時間があったらまたふらっと立ち寄って、一緒に遊べたらいいなと思います。もちろんマジックで!!
コメント